LiaoNing

人と自然の調和
壮大な景色に魅せられる東北の旅

遼寧

【遼寧のグルメ】

周辺の地域や民族の文化が融合し、羊肉や豚肉や野菜を塩や醤油で味付けた郷土料理。

大連海鮮料理
 大連は遼東半島の最南端に位置 し、独特の地理的位置と緯度のた め、良質な海鮮を産出することで 国内外に知られている。
 「遼参」(遼東半島のナマコ)もその一つで渤海湾の砂泥地帯に生育し、その肉質が美しく、食感は繊細。また、巻貝類も大連海鮮のもう一つの名物であり、ネギ油で調理したサザエは、ネギ油の香りとサザエの磯の香りと弾力。
サバの水餃子
 餡は新鮮で栄養豊富なサバと豚バラ肉とニラを使用し、調味料を加えて餡を調整して作られ、素晴らしい味覚を楽しむことができる。
海菜包子(海菜饅頭)
 海菜饅頭は大連の伝統的な名物で、大連近海の海菜を選んで作った海菜饅頭は味がおいしいだけでなく、栄養も豊富で、ミネラル、タンパク質、ビタミン、アミノ酸などが含まれている。
サクランボ
 大連のサクランボの栽培は今まで130年以上の歴史がある。大連市は中国東北遼東半島の最南端に位置し、サクランボの栽培に適している。果実の発育が十分で、甘酸っぱくて美味しい。

【遼寧の見どころ】

「大連金石灘国家観光リゾート」

 金石灘国家観光リゾートは東部半島、西部半島及び2つの半島の間の広い奥地と海水浴場から構成されている。6億年前に震旦紀に誕生した岩石は海岸線に散らばっており、形態はさまざまで、天工を奪うほど巧みで、世界の地質学界から「天然地質博物館」「神力彫刻公園」と呼ばれており、海岸線は30キロにも及ぶ。

本渓鍾乳洞

 数百万年前に形成された大型石灰岩充水溶洞で、洞内は深く広々としている。現在開通している地下暗河の長さは約3㎞、水の流れは年中尽きず、澄みきって底が見え、鍾乳石の造形に目を奪われる。小舟に乗って観覧すると、探検家になった気分。