【活動報告】第6回大阪中秋明月祭に出展しました

2014年10月11日(土)・12日(日)の二日間、史跡難波宮跡にて、第6回大阪中秋明月祭が開催され、中国国家観光局大阪駐在事務所は、中国の観光PRを行いました。
 

中秋節は、中国の伝統的な節句で、そこに受け継がれた精神は長い年月にわたり中国人の心を潤してきました。「中秋明月祭」は、関西在住の華僑華人団体と日中友好団体との共催による大型の野外イベントです。このイベント開催の目的は、「交流友好、共建和諧(交流して友好を築き、共に調和を成す)」です。


会場では、中日双方の出し物によるステージや、中華料理の屋台が多数立ち並び、終始賑やかな交流の広場となっていました。


 
中国駐大阪総領事館劉毅仁総領事と武月中所長、関係者一同


来場するお客さまと交流する武月中所長


中国南方航空大阪支店魏冨強支店長と武月中所長 



ページの先頭へもどる