【お知らせ】『第七回全国青少年民族楽器教育育成成果展示イベント』出演者募集のご案内(募集終了)

 

 中国文化観光部の主催のもと、第七回全国青少年民族楽器教育育成成果展示イベントが文化観光部科学技術教育司、遼寧省文化観光庁、遼寧省教育庁並びに大連芸術学院の実施と中国民族管弦楽学会の共催を受け、2021年8月23日から28日まで遼寧省大連市にて開催されます。

 ただいまより、当イベントの出演者を下記の要項通り募集しております。

 

募集要項

募集内容:

下記の民族楽器のソロ、或は小人数(3名~12名以内)合奏

 ◎管楽器:竹笛、チャルメラ、笙、管

 ◎弦楽器:二胡、板胡、高胡

 ◎拉弦楽器:古筝、揚琴、古琴、黄ホウ、琵琶、劉秦、中阮、三弦

 ◎打撃楽器:堂鼓 排鼓、板鼓などの伝統的な中国の打撃楽器

 

応募資格:

◎1991年1月~2008年1月生まれの満13歳から満30歳までの方で、民族楽器専攻の全日制学校在籍学生であること

◎校則違反などで懲戒を受けていないこと

◎指導教師と共に応募すること(指導教師について、ソロは1名を、合奏者は3名まで添付する必要がございます。なお応募後に指導教師を変更することはできません。)

◎学校単位で応募する際には、出演者を引率するチームリーダーを選定し、出演者と一緒に申込みすること

 

 参加費用について:

イベント登録料は無料ですが、当イベントへの参加に応じて発生する諸費用は全額応募者ご自身の負担となります。

 

応募方法:

まずは応募者(学生)、演目、学校名、指導教師などの基本情報(プロフィールも可)をメールにご添付の上、osaka-office @cnta-osaka.jpまでお送信ください。ご選別の上、折り返して具体的な応募方法をお伝えいたします。

締め切り:2021年6月1日迄

 



ページの先頭へもどる