【ファムツアー】6月18日-23日「甘粛ファムツアー」を実施しました

6月18日~23日に甘粛ファムツアーを実施し、

臨夏回族自治州永靖県の炳霊寺、合作市の米拉日巴仏閣、

甘南チベット族自治州夏河県のラブラン寺、草原などを訪れました。

 

 

炳霊寺の乗船場

山道では車が通れないため、炳霊寺には船での移動しか手段がありません。

 

 

炳霊寺まで少し時間はかかりますが、船からはこのような雄大な景色を見ることが出来ます。

 

 

炳霊寺に到着です。

 

下の方に小さく人が写っているのが見えますか?

この大仏は27mあるんですよ!

 

北魏時代に掘られたものです。

 

唐時代に掘られたものです。

 

明、清時代に掘られたものです。

 

今日でも行くのが難しい未開の地に、1600年も前に仏像を掘っていた当時の人々に

思いを馳せながら歩きます。

 

 

米拉日巴仏閣

 

 

ラブラン寺

 

 

乳搾られ中のヤク

中国語では牦牛(maoniu)といいます。

 

中国黄河の雄大さと神秘的なチベット文化を感じられる甘粛省、是非訪れてみてください!



ページの先頭へもどる