【お知らせ】黒竜江省公式観光プロモーションムービー公開配信のお知らせ

 

黒竜江省公式観光プロモーションムービー公開配信のご案内です。ただいま中国駐大阪観光代表処YouTube公式チャンネル にて公開配信中ですのでぜひご覧になってください!

 

 

ハルビン 氷祭り

 

 黒竜江省は中国最北端と最東端の省で、ロシアと国境を接します。省内を流れる最大の川の名称「黒龍江」がそのまま省の名になりました。

 

ハルビン聖ソフィア大聖堂

 

 縦横に流れる松花江、大・小興安嶺と起伏する丘陵、果てしない平原と草原、山々を覆う森林、火山地形など、豊かな自然に恵まれ、夏は避暑地としても訪れる人が多いです。冬は世界三大祭りの一つ、豊富な雪と氷を利用した国際氷雪祭りが毎年開催され、人気を博しています。

大興安嶺竜江第一湾

 

 天候については5月頃から初夏の陽気となります。 夏の暑い日は短く、9月から急に寒くなりますが、気温は低くとも爽やかな旅行シーズンです。冬は地域によっては-30℃以下になることもありますが、スキーや氷雪観光に最適な快晴が多いです。

チチハル扎竜自然保護区

 

 黒竜江省では年中にスキーができる期間は120~140日間にも達し、雪の質もよく、降雪も多く、山間地帯の降雪は100~300センチに達することもあり、山の傾斜度もちょうどよく、大型スキー場をつくるのに適した場所が100ヶ所以上もあります。

伊春庫爾浜樹氷

 

 黒竜江省には美しい山、森、川、草原、湿地、湖などが点在し、東北虎パーク、タンチョウヅル棲息地、オーロラ、火山噴火口の森林など、実に観光資源が豊かです。人文資源も多彩で、54の民族が暮らしており、唐代の渤海国、金の上京会寧府、竜泉府の遺跡がよく保存されております。

東北虎林園

 

 地理的優勢を活用した黒竜江、ウスリー川といった国境地帯を流れる2大河川をめぐって繰り広げられている対ロシア国境地域と多国間観光も、黒竜江省の重要な旅行商品の一つです。

 

 



ページの先頭へもどる