【お知らせ】端午節動画配信のお知らせ

 「端午節」(たんごせつ)は中国の伝統的な祝日で、ユネスコの世界非物質文化遺産(世界無形文化遺産)にも登録されています。毎年6月、旧暦では5月5日にお祝いされているこの祝日は、一般的に戦国時代の楚の政治家詩人の屈原(くつげん)を悼む日として認識されていますが、実は上古祖先の龍への崇拝より由来し、長い年月を経て無病息災を祈念する行事と歴史人物を祀る内容など南北の風俗も融合し合い、深い文化的意味を醸し出しています。

  端午節の伝統行事と言えば「ドラゴンボートレース」と「ちまき」が有名ですが、そのほかにも薬草を摘み健康を祈願する習慣があります。中でもよもぎや菖蒲は邪気を払う力があるとされ、菖蒲酒を作って飲んだり、よもぎで人形を作って飾ったりなどします。

  今年の端午節は6月25日(木)になります。


 

  农历五月初五是端午节,中国传统节日,已被列入世界非物质文化遗产名录。端午节起源于上古先民对龙的崇拜,并注入夏季时令“祛病防疫"风尚,附会纪念屈原等历史人物纪念内容,因此端午风俗形成可以说是南北风俗融合的产物,有着非常丰富的文化内涵。

   端午节两个最主要的活动吃粽子和龙舟竞渡,同时也伴有采摘药草辟阴邪与祛病防疫等活动,如挂艾草、午时水、浸龙舟水、拴五色丝线辟邪以及洗草药水、薰苍术祛病防疫等等习俗。今年的端午节是6月25日。

 

 

さらに大画面にてご覧になられたい方はこちらをクリックください。



ページの先頭へもどる