【お知らせ】中華人民共和国駐大阪総領事館「中国を理解する」オンラインセミナーシリーズVer2.0 第二回セミナーのご案内

 

 成功裏に開催された北京冬季五輪では、中日両国の選手達が大活躍され、両国とも史上最多のメダルを獲得したという喜ばしい結果となりました。

 実は、中国のウィンタースポーツはスタートが遅いが、近年 勢いよく実力をつけてきた背景には、中日両国のスポーツ交流 が果たした役割は非常に大きいと言えます。今回大活躍した蘇 翊鳴選手を指導した佐藤康弘コーチはもちろん、さらに昔にも 数々の日本人が中国のウィンタースポーツの発展にご尽力され、スポーツにおける中日友好交流の種を蒔いてくださいました。1979 年、翌年の冬季五輪初出場を控えた中国選手団を指導した元長野県スキー連盟副会長の河野博明氏がそのうちの一人です。

 第二回セミナーは河野博明氏をお招きし、中国と 40 年以上にわたるウィンタースポーツのご縁を語っていただきます。

 

 



ページの先頭へもどる