面積 |
約10.18万㎢ |
省都 |
杭州市 |
人口 |
5,442万6,891人 |
主な特産品 |
西湖の龍井茶、紹興の老酒(紹興酒)、金華ハム、杭州錦織物、浙江シルク、杭州の白菊、湖州の毛筆、モモ、ミカン、ざぼん、ビワ、スイカ、ナツメなど |
地域の概要 |
東南沿海にあり上海の南に位置します。歴史的に人材や文化などの輩出が多く見られます。有名なものは書道のメッカ「蘭亭」、中国緑茶の代表格「龍井茶」、魯迅の故郷で中国を代表する酒の名前にもなった「紹興」など。水郷の町並みが歴史風情を醸しています。 |
気候 |
日本とよく似た気候です。春は「江南の春」という言葉もあるように、一年で最も美しい季節です。6月くらいから梅雨となり、夏は暑く湿度もかなり高くなります。冬の体感温度は大阪より低く感じられ、どんよりとした曇天が多いです。 |
食文化 |
杭州料理は「東坡肉(トンポーロウ)」「こじき鶏」が有名。水郷で取れた農作物と、魚や海産物をふんだんに使います。紹興地方は酒蒸しなど老酒を使った料理が特徴で、薬膳や宮廷料理も発展しています。 |
主な観光名所 |
西湖、江郎山(中国丹霞)、烏鎮・西塘鎮、西湖-西冷印社、西渓湿地、印象西湖、霊隠寺、六和塔、岳飛墓、龍井茶、三潭印月、断橋残雪、蘇堤春暁、九渓煙樹、銭塘江大逆流、横店映画城、寧波市【紹興市】、魯迅故居、蘭亭、柯岩【杭州五大博物館】①中国シルク博物館、②中国茶葉博物館、③胡慶余堂漢方薬博物館、④南宋時代の官窯博物館、⑤浙江省博物館 |
関連サイト |
浙江省旅遊局(旧)サイト(日本語) 詩画浙江(日本語) 杭州市旅遊委員会(中国語) 寧波旅遊網(中国語) 紹興市旅遊資訊網(中国語) 温州市文化広電旅遊局温州攻略(中国語) 横店映画城(中国語)
|