面積 | 約48.8万㎢ |
---|---|
省都 | 成都市 |
人口 | 8,041万8,200人 |
主な特産品 | 蜀錦、四川刺繍、漢方生薬(冬虫夏草、天麻、川貝母など)、四川の銘酒(五糧液・剣南春など)、四川の銘茶(峨眉茶・青城茶など)、竹細工 |
地域の概要 | ![]() |
気候 | 年間通してほとんどが曇天で、この地の犬は太陽が出ると吠えると言われるほど。夏は蒸し暑く、冬はさほど気温が下がらない。適度な湿度が保たれ日に焼けないので、美人が多いと言われています。 |
食文化 |
中国四大料理の一つ四川料理は、唐辛子の辛さだけでなく、山椒(花椒)によるひりひりした辛さで有名です。日本でも馴染みの深い回鍋肉、麻婆豆腐などは四川が発祥です。好みの具を真っ赤な辛いスープに通して食べる四川の火鍋は、発汗作用があり体にもよい。また逆に、激甘点心の種類も豊富です。 |
主な観光名所 | パンダ繁殖基地、青城山と都江堰、峨眉山と楽山大仏、九寨溝、黄竜、成都市、杜甫草堂、武侯祠、三星堆、四姑娘山、塩業博物館(自貢市)、恐竜博物館(自貢市)、蜀南の竹の海、広元の剣門蜀道、変面 |
関連サイト | ![]() ![]() ![]() |